森戸っ子通信 - 20210531のエントリ
5年生の国語は,「原因と結果」の表現について学んでいました。
身の回りの出来事やニュースから原因と結果の関係を書き出していました。
6年生の体育は,体力テストを行いました。
ボールスローを測定していました。
3年生の算数はわり算の学習をしています。
答えの求め方について確認し合い,理解を深めていました。
4年生の国語は,手紙の書き方を学びました。
はじめのあいさつや本文等,基本的なスタイルを学びました。
1年生の国語は,短音の読み方の練習をしました。
例文をみんなで声を出し読みました。
2年生は算数の月例テストを行いました。
集中して問題に取り組んでいました。