森戸っ子通信 - 20210528のエントリ
4年生は漢字の月例テストを行いました。
ほとんどの子が時間よりも早く終わっていました。
5年生はスポーツフェスティバルの団体種目の作戦を考えました。
台風の目の走る順番を話し合っていました。
3年生の社会は学校の周りのようすについて学んでいます。
今日は航空写真で学校の周りの様子を確認しました。
6年生の理科は人の体について学習しています。
今日は食べたもののゆくえについて学んでいました。
1年生の国語は,「声に出してよもう」という学習をしています。
今日は短音を正しく読む学習をしていました。
2年生の算数は,長さの学習をしています。
単位がちがう長さを比較するためにはどうしたらよいかを理解しました。