森戸っ子通信 - 20220511のエントリ
1年生は、「朝ご飯を食べないと元気が出ない」などと発表しながら「きそくただしいせいかつ」について考えていました。
2年生は、「cmやmm」の単位のついた長さを比較したり、定規を上手に使ったりして「長さの単位」のまとめをしていました。
4年生は、一人一人がタブレットで「ツルレイイシ」を画像として取り込み観察カードを作成しています。
カウンタ[H26 7/30~]
学校紹介
ログイン
|
森戸っ子通信 - 20220511のエントリ1年生は、「朝ご飯を食べないと元気が出ない」などと発表しながら「きそくただしいせいかつ」について考えていました。 2年生は、「cmやmm」の単位のついた長さを比較したり、定規を上手に使ったりして「長さの単位」のまとめをしていました。 4年生は、一人一人がタブレットで「ツルレイイシ」を画像として取り込み観察カードを作成しています。 |
オンライン学習
ブログ カレンダー
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口
|