森戸っ子通信 - 最新エントリー
境町教育委員会忍田教育長をはじめ,教育委員会の先生方が授業を参観しました。
1年生の算数はたしざんの問題作りをしました。
絵を見て文章の穴埋めをしました。
6年生の算数は,円柱と角柱の体積の求め方を学習しています。
今日は練習問題を進めていました。
5年生の総合的な学習の時間は米作りをテーマに学習しています。
今日はタブレットを使って,田んぼに住む生物や米作りの歴史について調べていました。
2年生の道徳は,ものを大切に使うことについて考えました。
これまでの生活を振り返り,自分がしてきたことを発表していました。
3年生の国語は文章の構成について学んでいました。
文の中心がどこに書いてあるのかを考えながら文を読む活動をしていました。
4年生の社会は「ゴミを減らすためにできること」について考えました。
自分たちでできる工夫について話し合いました。
校長室よりを更新しました。
6年生の社会は歴史の学習です。
今日は「大化の改新」について理解を深めました。
5年生の算数は、少数÷少数の学習をしています。
数直線を見て立式するために、じっくり考えていました。
4年生の理科は、とじこめられた空気について学んでいました。
注射器の図をもとに、とじこめられた空気がどうなっているかについて話し合いました。
3年生の外国語活動は、色やスポーツについて学んでいました。
図を見てスポーツの言い方を覚えました。
2年生の音楽は「拍にのってリズムで遊ぼう」という活動をしていました。
動物の鳴き声をみんなで言って,楽しく活動しました。
1年生の道徳は、きそくただしいせいかつせいかつについて考えました。
「かぼちゃのつる」という資料で話し合いました。
5年生の算数はわり進みの学習をしていました。
商がわりきれないときの計算方法を理解しました。
6年生の理科は微生物の観察をしました。
たんぼの水からミジンコなどの微生物を見つけました。
3年生の算数は,時間を求める問題に取り組んでいました。
何時何分〜何時何分までの時間をいろいろな方法で求めました。
4年生の総合的な学習はタブレットの活用です。
今日はソフトを使ってローマ字入力に挑戦していました。
1年生の音楽は,うたに合わせてあそぼうをしました。
「かもつれっしゃ」という歌に合わせて楽しく活動しました。
2年生の算数は,大きな数を学んでいます。
今日は十の位がない3けたの数の表し方を学びました。
4年生と5年生で読み聞かせが行われました。
児童は集中して話を聞いていました。
団体種目は,4年生が玉入れ,5年生がタイフーン,6年生が綱引きを行いました。
短時間でのスポーツフェスティバルでしたが,子供たちは一生懸命取り組み,
充実した行事となりました。
徒競走は各学年とも一生懸命走っていました。
午後からは高学年部が行われました。
開会式の後,鼓笛パレードからスタートしました。
これまでの練習の成果を発揮し,心を一つにして演技していました。