カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 9696
昨日 : 105105105
総計 : 234722234722234722234722234722234722
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - 202506のエントリ

音楽鑑賞会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-26 13:15

  文化芸術体験出前講座(いばらき文化振興財団)「SYMPRESTO」による音楽鑑賞会を行いました。いろいろな楽器から奏でられる音を体全体で感じ、歌ったり身体表現をしたりしながら、あっという間に時間が過ぎていきました。「SYMPRESTO」の皆様方、楽しい演奏会をありがとうございました。

家庭教育学級

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-18 17:22

 1年生保護者を対象とする家庭教育学級開級式を行いました。境町教育委員会の先生を講師に、子育てに関する講話をいただきました。また、親子給食、親子リズム運動教室も実施し、親子でにこにこ笑顔で過ごす姿が見られました。

学校訪問

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-18 17:08

 県西教育事務所から3名の先生方にお越しいただき、児童の様子を参観いただきました。どの学級も落ち着いて学習に取り組んでいる様子を見ていただくことができました。

あいさつ運動

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-16 9:28

  更生保護女性会、保護司会、PTA本部役員さんによるあいさつ運動がありました。雨上がりのさわやかな日差しとともに、明るい雰囲気に包まれた月曜日の朝でした。いつもありがとうございます。また、うさぎにキャベツとにんじんをたくさんいただきました。大好物なので、大喜びで食べていました。東門のフェンス沿いに「3つのやるぞ!」の横断幕を掲げました。森戸小みんなで「やるぞ!」の気持ちを高めていきましょう。

5年生 めだかの教室

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-6 15:02

  常総めだかの学校の校長先生、主任研究員の先生を講師として「めだかの学校」を実施しました。たくさんのめだかやミジンコをご持参いただき、その様子をじっくりと観察することができました。児童のワークシートは、細かいところまで観察しためだかの絵や、聞き取ったことのメモであふれていました。充実した学習となりました。楽しく、分かりやすくめだかについて教えていただき、ありがとうございました。

 

租税教室

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-6 14:56

  境町役場税務課様より講師をお招きし、租税教室を実施しました。身近なようで普段あまり意識していない「税金」について、たくさんのことを学ぶことができました。日本では税金でまかなわれている救急車の要請が、外国ではかなりの料金がかかることを知り、児童は驚きの声を上げていました。また、一千万円の束や一億円の重さを体感でき、「お金」について考える貴重な時間となりました。

オンライン英会話レッスン

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-4 17:13

  5、6年生がオンライン英会話レッスンを行いました。一人一人に外国人の講師の方がつき、画面越しに英会話レッスンを受けます。児童は知っている単語やジェスチャーを交えながら、一生懸命コミュニケーションをとろうとしていました。一対一の対話を通して、ぐんぐん成長している児童達です。

4年生 体育 5年生 音楽

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-4 17:04

  4年生は教育実習生と一緒に体育の学習をしていました。7月1日までいらっしゃいますので、たくさん遊べるといいですね。5年生は音楽でリコーダー演奏をしていました。この後、けんばんハーモニカとも合わせて、素敵な音色を奏でていました。

避難訓練

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2025-6-3 18:35

  不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。いつも見守っていただいている境警察署のスクールサポーター様を講師としてお迎えし、いざというときの対応を訓練することができました。また、登下校中等、不審者に遭遇したときの対応についても具体的に教えていただきました。ありがとうございました。

オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 6月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968