森戸っ子通信 - 20210423のエントリ
一人一台のタブレット使用に向けて,先生方が研修をしました。
教育委員会の松本先生にいろいろ教えていただきました。
3年生の国語は,「きつつきの商売」の音読発表会を行いました。
グループで分担を決めて発表しました。
6年生の理科は,体のつくりを学んでいます。
今日はタブレットをを使って,考えを共有しました。
1年生の算数は数を数える学習をしています。
花の数や鳥の数を唱えながら正しく数えていました。
2年生の国語は春がいっぱいを学習しています。
今日は春をかんじることばを発表していました。
5年生は書写で毛筆を行いました。
今日は自分の好きな字を書きました。
4年生の理科は天気と気温について学んでいます。
今日は気温を記録していくときの注意点を理解しました。