森戸っ子通信 - 最新エントリー
4年生は体育の授業で、ボールスローに挑戦していました。
今年度最初の読み聞かせが行われ、3年生はお話を真剣に聞いていました。「すばるの会」の皆様方には、これからもよろしくお願いいたします。
1年生は5時間目も元気いっぱいでした。ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組んでいました。
4年生はタブレットを活用した学習がより有効に行えるよう、朝の会前の隙間時間にタイピングの練習を行っていました。
今にも雨が降ってきそうな天気でしたが、児童たちは元気に校庭で体を動かしていました。人気の遊具は、きちんと順番を守り仲良く使っていました。
1年生も給食の準備をスムーズにできるようになってきました。当番さんは、友だちと協力しながら配膳の準備を行っています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、先に1、3、4年生。後から2、5、6年生が時間差で避難しました。新しい学級からの避難経路をしっかり確認することができました。
鼓笛の練習はいくつかの場所に分かれ行われています。前回は音楽室の様子をご紹介しましたが、今回は体育館での様子をご紹介します。
境町の小学校では、昨年同様文部科学省指定の教育課程特例校として、英語に慣れ親しみ、コミュケーション能力の育成を図っています。3〜6年生の総合的な学習の時間を削減し、年間35時間を「英語活動(SGSタイム)」の時間に充てています。また、裁量の時間に1年生は34時間、2年生は35時間を「英語活動(SGSタイム)」の時間としてします。令和3年度の取組の評価を公表しておりますので、ぜひご覧ください。
掲載場所:メニュー→学校だより→その他→令和3年度境町小学校教育課程特例校の実施状況
6年生の体育の授業です。体を思い切り動かしていました。
2年1組の国語の授業です。音読のしかたについて発表していました。
PTA本部役員会後に、掲額式を行いました。
PTA会長さんには大変ご尽力いただきました。
2校時に1年生をむかえる会を校庭で行いました。
6年生からの歓迎のことばやプレゼント贈呈、
各学年からのお祝いのことばをもらって1年生も
うれしそうでした。
3年生の授業の様子です。
1組は教科書にていねいに名前を書いていました。
2組は学級のめあてを話し合っていました。