森戸っ子通信 - 最新エントリー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1年生と3年生の代表児童から発表がありました。夏休みの体験から学んだことや,2学期の抱負を上手に話してくれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パレードに向けて ,最後の練習が終了しました。「明日は,練習の成果を地域の方々に見ていただきましょう。」という校長先生のお話がありました。 |
1年生から6年生まで,算数の計算問題を中心に学習をします。 | |
担任の先生や,いつも教室で一緒に勉強している先生はもちろん! | |
![]() |
![]() |
たくさんのサポーターのみなさんも,ていねいにおしえてくれました。 | |
![]() |
![]() |
境二中の先輩たちも,優しく教えてくれました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
教頭先生や保健の先生も一緒に勉強しました。 | |
![]() |
![]() |
終業式の前に,表彰がありました。全校児童がおなじ目標でがんばっていること「読書賞」も表彰されました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1学期の反省と抱負を代表児童が発表しました。今日は,2年生と5年生の代表が,大きな声ではっきりと自分の考えや思いをみんなに伝えました。 校長先生は,映像を使って1学期の振り返りをしてくださいました。 | ![]() |