カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 5454
昨日 : 8383
総計 : 234461234461234461234461234461234461
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - 最新エントリー

避難訓練

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-9-1 18:00

 

第2学期 始業式

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-9-1 14:40

  1年生と3年生の代表児童から発表がありました。夏休みの体験から学んだことや,2学期の抱負を上手に話してくれました。

奉仕作業

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-30 15:13

 とてもきれいになりました。

ありがとうございました。

 

ウォータークーラー設置!!

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-24 11:43

 

全校登校日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-24 11:24

台風9号の影響

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-22 15:15

 校庭は雨で水が・・・   シンボルツリーが風で・・・

 

JRCトレセン参加

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-13 11:28

 

夏休みのお楽しみ!

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-7 15:58

 

かき氷
バーベキュー 
 流しそうめん

涼しい木陰で,とても楽しい時間を過ごしました。

夏休みの学習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-4 15:00

森戸小 夏盛り

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-8-4 10:10

 夏盛り

 

学びの広場

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-7-26 13:49

 

  昨日と今日は,古河中等教育学校から,先輩がサポーターとして参加してくれました。

ふるさと祭り 鼓笛パレード

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-7-26 13:39

 

 

鼓笛隊 ふるさと祭りにむけて

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-7-22 14:38

 

 パレードに向けて ,最後の練習が終了しました。「明日は,練習の成果を地域の方々に見ていただきましょう。」という校長先生のお話がありました。

 

 

              1年生から6年生まで,算数の計算問題を中心に学習をします。
担任の先生や,いつも教室で一緒に勉強している先生はもちろん!
たくさんのサポーターのみなさんも,ていねいにおしえてくれました。
境二中の先輩たちも,優しく教えてくれました。
教頭先生や保健の先生も一緒に勉強しました。

第1学期 終業式

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-7-21 15:00

 

終業式の前に,表彰がありました。全校児童がおなじ目標でがんばっていること「読書賞」も表彰されました。
 
 1学期の反省と抱負を代表児童が発表しました。今日は,2年生と5年生の代表が,大きな声ではっきりと自分の考えや思いをみんなに伝えました。 校長先生は,映像を使って1学期の振り返りをしてくださいました。

 

オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 7月 » »
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968