森戸っ子通信 - 最新エントリー
7月14日(金)1学期最後の読み聞かせがありました。今日は,笑い声も聞こえるなど,楽しい時間でした。2学期も楽しみですね。 | |
森戸小学校は豊かな自然に恵まれて,環境教育に力を入れています。2年生の校外学習のときに撮影した虫たちの「蜜場の争い」の1枚です。 |
2年生が学校の近くの水路に生きものを探しに行きました。いろいろな生きものを見つけたようです。 | |
7月8日(土)に兎谷津沼隣の西総土地改良区事務所で,4月に幼虫を放流した「ホタルの鑑賞会」が開催されました。森戸小学校の児童も参加しました。楽しい手作り工作もありました。おいしいかき氷も食べました。そして,美しくひかるホタルを見ることができました。 | |
むかし,兎谷津沼の付近では夏になるとたくさんのホタルが飛んでいた。だから,むかしのようにホタルが飛びかう自然豊かなふるさとにしたいと思います。 ホタル里親 鈴木先生談 |
5年生8名が子ども自転車大会の県大会に境警察署管内の代表として出場しました。残念ながら入賞はできませんでしたが,貴重な体験をさせていただきました。ご支援いただきました,交通安全母の会,交通安全協会,町防災安全課のみなさま,ありがとうございました。 | |
昨日の台風の影響で,グラウンドが水でいっぱいになってしまいました。そこへ1年生がやってきました。生活科の時間です。大きな水たまりでなにを見つけ,なにに気付き,なにを考えたのでしょう。 | |
JA森戸支店様から花の種とプランター,肥料をセットでいただきました。種をたくさんいただいたので,学校の花壇にもまきました。昼休みに2年生が植えました。ひまわりとコスモスです。芽がでるのが楽しみです。 | |
「7つの習慣」プログラムを学習しています。子どもたちは「リーダー・イン・ミーの授業」と呼んでいます。 |
|
1年生の国語に「大きなかぶ」のお話があります。人間と動物たちが協力して大きなかぶをぬくお話です。演技をするときのお面を作りました。 |
7月5日(水)は交通安全子ども自転車大会県大会です。今日は県の交通安全指導員の枝先生にご指導をしていただきました。校庭には「前方よし,後方よし」の声が響きました。 | |
森戸小学校では,職員会議の時間に英語ミニ研修を行っています。今日のテーマは,「指導者の表現例」です。「ほめる・はげます」「活動中の指示」等の表現を研修しました。和やかな雰囲気のなかでの研修となりました。 | |
1学期 学習参観 | |
第1学年「歯みがき教室」 | |
第2学年「七夕の飾りを作ろう」 | |
第3学年「家族について考える」リーダー・イン・ミー | |
第4学年「ローマ字」 | |
第5学年「はじめてみようソーイング」 | |
第6学年「メディア教室」 | |