森戸っ子通信 - 20200707のエントリ
4年生の道徳では,プロ野球のマスコット(きぐるみ)をしている人の生き方について考えました。
6年生の道徳では,「安全な行動」について考えました。
6年生としての判断,行動を改めて考えました。
3年生の算数では,「割り算」を学習しています。
割り算の答えには,2通りの答えがあることを学んでいました。
5年生の算数では,直方体の体積を学んでいます。
今日は応用問題にチャレンジしていました。
1年生の道徳では,「今がんばっていること」について考えました。
それぞれ,ワークシートにまとめました。
2年生の国語では,新出漢字の練習をしました。
ドリルを使って,書き順や使い方を学んでいました。