森戸っ子通信 - 最新エントリー
水泳学習が始まりました。今年もコミュニティーセンターのプールを使用して行います。室内の温水プールですので,気温や天候を気にすることなく学習できます。底上げをする台の準備や片付けなどセンターの方々にいろいろお世話になります。よろしくお願いいたします。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
森戸小学校での教育実習も2週間後半となり,今日は研究授業を行いました。とても良い授業でした。これからうまれる先生の「たまご」です。がんばってください! | |
![]() |
![]() |
6月7日(水),今日の教室の様子。どんな勉強をしているのかな? | |
1年生 |
|
![]() |
![]() |
2年生 | |
![]() |
![]() |
3年生 | |
![]() |
![]() |
4年生 | |
![]() |
![]() |
5年生 | |
![]() |
![]() |
6年生(1) |
|
![]() |
![]() |
6年生(2) | |
![]() |
![]() |
子ども自転車大会境地区大会に出場する選手の壮行会が行われました。5・6年生の応援の後,選手たちが練習でみがいてきた安全走行の技を披露しました。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
8名の選手たち 健闘を祈る! |
さわやかマナー運動で「朝のあいさつ」を行いました。参加していただいた地域の方々に大きな声であいさつをしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
町民の会・交通安全母の会・森戸駐在所・PTA本部の皆様,ご協力ありがとうございました。 |
6月3日(土)PTA資源回収を行いました。早朝より,地域の皆様,保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6月8日(木)に子ども自転車境地区大会が行われます。朝の練習に森戸駐在所の大塚さんが応援に来てくれました。いつもと違った,子どもたちのよい緊張感でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5月31日は,郡陸上記録会です。6年生は放課後に練習を行ってきました。練習の成果が十分に発揮できるように全校で壮行会を行いました。当日の活躍が楽しみです。 | |
![]() |
|
![]() |
|
100m | 50mハードル |
![]() |
![]() |
1200m | 走り高跳び |
![]() |
![]() |
走り幅跳び | ボールスロー |
![]() |
![]() |
選手代表あいさつ | |
![]() |
3年生の教室にリコーダーの先生がおいでになりました。3年生からリコーダーの学習が始まります。「リコーダーってこんなにすごいのか!」と子どもたちの声でした。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
1年生 3年生 交通安全教室 | |
1年生は,安全な道路の歩き方と横断の仕方を学習しました。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
3年生は,自転車の乗り方を学習し,今日から地区内で自転車が乗れるようになりました。 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
閉会式 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今年度の運動会は,何年かぶりで紅組が勝利しました。子どもたちは,またよい経験をして成長したようです。地域の皆様,保護者の皆様,応援ありがとうございました。 |
H29運動会 ダンス | |
低学年 | |
![]() |
![]() |
中学年 | |
![]() |
![]() |
はなぶさ幼稚園 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
高学年 | |
![]() |
![]() |
![]() |
平成29年度 森戸小学校 運動会 | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学級や学年,係や実行委員会のリーダーたちが開会式を行いました。応援合戦が行われ,演技・競技が開始しました。 |