森戸っ子通信 - 最新エントリー
オンライン学習4日目。今日も国語や算数,道徳等の授業がオンラインで行われていました。
昨日マチコミでお知らせしたとおり,24日(金)までオンライン学習となります。
オンライン学習も3日目となり,接続も授業もスムーズになってきました。
各学級では,国語や社会 ,道徳の授業を行っていました。
4年生は外国語活動の授業を行いました。
オンライン学習2日目となりました。児童たちも大分慣れてきたようです。各学級では,工夫をしながら双方向での学習が展開されていました。
今日からオンライン学習が始まりました。朝の会で健康観察をした後,それぞれの学年の発達段階に合わせて学習がスタートしました。高学年は,教科書を使って普通に授業を進めていました。
今日も6年生が1年生から3年生の教室に行き,タブレットの使い方を教えてくれました。
今日は,夏休み明けB班の登校日でした。児童たちは,久しぶりに友達に会え,うれしそうでした。
昨日同様,課題の回収と来週からのオンライン学習に向けた,タブレットの使い方を学びました。
各学級で夏休みの宿題の回収や来週からのオンライン学習に向けて、タブレットの使い方の練習をしました。6年生は4年生以下の教室に手伝いに行きました。
長い夏休みが終わり今日から学校が再開しました。しかし,コロナウィルス感染症の影響で,今日と明日は分散登校,来週一週間は,家でのオンライン学習となります。
今日は宿題を回収した後、来週からのオンライン学習に向けて、タブレットの使い方の練習をしました。
9月6日からのオンライン学習へ向けて,先生たちも研修をしました。
2,3日の登校日には児童への説明も行います。
校長室よりを更新しました。
本町では,文部科学省の指定を受け,教育課程特例校として,特別の教育課程を実施しております。具体的には,1年生で年間34時間,2年生で年間35時間を「英語活動」とし,3年生から4年生では,総合的な学習の時間を一部削減し,年間35時間を「英語活動」の時間に充て,児童のコミュニケーション能力の育成を図っているところです。この実践をとおして,小学校1年生から英語に慣れ親しみ,学ぶ機会を創出しています。
令和2年度の実践につきましては本校の取組の実施状況について,以下の通り公表いたします。
タブレットを有効活用した授業づくりへ向けて研修を行いました。
先生たちは熱心に参加していました。
今日も2年生から6年生までの数名の児童が自由研究や統計グラフ,ポスター制作で登校し,先生の助言を頂きながら,課題を進めていました。
7月7日に教育委員さん方が訪問されたときの3年生の英語活動の様子です。楽しく英語に親しむことができています。メニューにある「学校だより」→「その他」には,本校の令和2年度英語活動の児童アンケート結果や考察,境町教育委員さんからのコメントを掲載しました。ぜひご覧ください。
6年生5名,4年生1名が自由研究や総計グラフ,ポスター制作を学校で行っています。