森戸っ子通信 - できごといろいろカテゴリのエントリ
4年生は学級目標を決めました。
みんなで決めた目標をみんなで達成してください。
5年生は一年間の目標を立てました。真剣に考えていました。
6年生は学級活動で家庭確認の順番を決めていました。
6年生はどう回ったら効率的か先生にアドバイスをしていました。
教室で教科書や通学帽子をもらいました。
PTA会長から祝辞をいただきました。
最後まで立派な態度で参加していました。
令和3年度の入学式が行われました。
在校生が参加できないため,本年度は保護者と一緒に入場しました。
担任の先生の呼名に元気に返事をしました。
6年生が入学式の準備をしてくれました。
1年生のために一生懸命働いてくれました。
4年1組 在籍28名
5年1組 在籍29名
6年1組 在籍28名
2年1組 在籍19名
2年2組 在籍18名
3年1組 在籍32名 転入生が1人入りました。
令和3年度の始業式が行われました。
新しい担任の先生が発表されました。
心新たに目標をもって,充実した一年間を過ごしてほしいです。
始業式の前に新任式を行いました。
8名の新しい先生方をお迎えしました。
よろしくお願いいたします。
いよいよ明日から新年度がスタートします。
先生方も皆さんが気持ちよくスタートするために,準備をしています。
明日は元気に登校してきてください!
正門前の八重桜も咲き始めました。
本日より,令和3年度がスタートしました。
新しく7名の先生方をお迎えしました。
本年度もよろしくお願いいたします。
6人の先生方とのお別れ会を行いました。
新任地でのご活躍をお祈りします。
先生方が本年度の整理をしています。
今日から児童たちは春休みに入りました。
事故に気をつけ,4月6日に元気に登校してきてください。
校長室よりを更新しました。