森戸っ子通信 - 最新エントリー
1年生が,生活科の時間に,かざぐるまで遊びました。自分で作ったかざぐるまは,風を受けて勢いよく回りました。
6年生が,国会議事堂と科学技術館の見学に行きました。初めて入る国会議事堂なので,児童達は真剣な表情で,説明を聞いていました。
月・水・金の業間休みは,全校でなわとびの練習をしています。2月14日(木)のなわとび集会に向けて,クラスごとに長なわとびの練習をしました。冷たい風の中でも,頑張りました。
5年生は,家庭科でミシンの学習をしました。糸を通して,押さえがねを下ろして…その後は,真剣に縫っています。エプロンの製作を始めたので,仕上がりが楽しみです。
昼休みを利用して,3年生のボランティアさんが,パンジーの苗を植えました。このプランターは,卒業式の会場を飾る予定です。
6年生が,家庭科の調理実習で「ジャーマンポテト」を作りました。みんなで協力して,手際よく調理しました。もちろん,「味は最高!!」とてもおいしくできました。
先週,23日(水)と25日(金)に英語と理科の研究授業が行われました。森戸小の先生方も全員で参観しました。
坂東消防署寺久分署の署員の方を講師にお迎えして,避難訓練を実施しました。地震,火事からの避難をし,その後消火訓練・煙体験・消防車・救急車の見学をしました。この訓練には,森戸地区の行政区長さん,学校評議員さん,PTA本部役員の方々にも参加していただきました。
3・4年生が,すばるの会の方に本を読んでいただきました。児童達は,真剣な表情で聞いていました。読書の楽しさを知る一助となっています。
2年生が,川邊先生と「手洗い」の授業をしました。きれいに手洗いができているか,ブラックライトをあてて調べました。意外に洗い残しあったので,みんなびっくりしていました。
2年生が教室で,3・4年生が体育館で書き初めをしました。3年生は,毛筆での書き初めは初めてです。でも,大きくのびのびと書き上げることができました。
1年生が教室で,5・6年生は体育館で,書き初めをしました。1年生はフェルトペンで,5・6年生は毛筆で,丁寧に作品を仕上げました。
先週,1年生がたこ揚げをしました。たこはもちろん,自分で作ったものです。児童達はたこを揚がると,歓声をあげていました。