カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 1616
昨日 : 7171
総計 : 216110216110216110216110216110216110
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - 202409のエントリ

ボランティア活動の輪

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-27 15:56

1、2人で始まったボランティアですが、今日は10人以上の6年生が協力していました。落ち葉を集めたり、雑草を抜いたり。ボランティア活動の輪が広がっています。

家庭科 5年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-26 15:48

5年生がミシンを使ってエプロンを作っています。細かな作業に悪戦苦闘しながら、ミシンでの直線縫いをがんばっていました。早く終わった児童は「先輩」「先生」として、終わっていない児童の手伝いをしていました。自分だけのエプロンが仕上がったときには、とてもうれしそう奈様子でした。

生活科 1年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-25 15:04

1年生が生活科の授業の様子です。楽しく活動する中で、ゆっくり動かすと大きなしゃぼん玉ができることに気付いていました。また、ペットボトルてっぽうでは、どうしたら水が命中するかを考えながら活動していました。

朝のボランティア

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-25 13:56

落ち葉やくるみの実が落ちているのに気付いた6年生がボランティアでそうじをしてくれました。おかげでずいぶんときれいになりました。はつらつと楽しそうに働く姿がとても頼もしかったです。ありがとうございました。

親孝行作文コンクール発表会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-24 10:30

9月21日土曜日に株式会社坂東太郎様主催の第3回親孝行作文コンクール発表会が中央公民館で開催されました。本校6年児童が優秀賞を受賞し、堂々と作文発表をしました。日頃お世話になっている人たちへ、感謝の思いを素直に伝えました。


音楽会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-20 14:27

文化庁事業(文化芸術による子供育成推進事業)の音楽会が開催されました。「JILLTONE」の皆さんによる、打楽器、フルート、ピアノを使った演奏でした。楽器の奏で方を工夫したり、編曲(アレンジ)したりすることによって、聞き慣れている曲が違う雰囲気になることを体感できました。曲に合わせて自然に心も体も踊り出す、素敵な演奏会でした。「JILLTONE」の皆さん、ありがとうございました。

算数 3年生 5年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-19 18:09

今日は3年生と5年生の算数を教育委員会の先生に見ていただきました。自分の考えをもち、表現し、力としていくために、毎日の授業を積み重ねています。素直に、前向きに学習に取り組む森戸っ子たちです。



算数 2年生 6年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-18 17:16

境町教育委員会の先生を講師としてお迎えし、算数の授業の様子を見ていただきました。本校の課題である「表現する」力を高めるために、各学級で手立てを講じて授業を行っています。児童の力を伸ばすために、授業改善に努めていきます。

音楽 1年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-17 18:38

音楽室からにぎやかな音が聞こえてきました。行ってみると、1年生がさまざまな打楽器を楽しそうにたたいていました。自然に呼吸が合い、曲のようになっているのが不思議でした。素敵な演奏をありがとうございました。

宿泊学習2日目

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-13 19:15

宿泊学習2日目はカレーライス作りです。火をおこし、鍋でご飯を炊き、カレーを煮る。初めての体験がたくさんで、戸惑いながらも協力して活動しました。昨日お世話になったお礼にと、西総土地改良区の皆様方をご招待し、できあがったカレーライスを召し上がっていただきました。その後、プラネタリウムを鑑賞し、外遊びをして2日間の宿泊学習が終わりました。友達と協力し、自分たちで考えて行動することができた2日間でした。


宿泊学習1日目

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-13 18:38


5年生の宿泊学習1日目の様子です。まず、西総土地改良区の皆様方にご協力いただき、稲刈り体験をさせていただきました。手で刈る大変さを味わった後、機械で刈る様子を間近で見て、その便利さを改めて感じていました。ライスセンターも見学させていただき、最後は炊きたての新米までごちそうになりました。ありがとうございました。

さしま少年自然の家では、焼プレートを作りました。板に洗濯のりで文字や絵をかき、ガスバーナーであぶると・・・思いのこもった、素敵なプレートができあがりました。

夜はキャンプファイヤーです。自分たちで薪を組み、司会進行、レクレーションの企画と児童は大活躍でした。友達との初めての宿泊に胸を弾ませ、1日目が終わりました。

 

体育 4年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-13 18:25

4年生がベースボール型のボール運動を行っていました。誰もが「打つ」経験ができるよう、止まったボールを面の広いテニスラケットで打つ練習をしていました。児童はどうやったら遠くにボールが飛ぶかを考えながら、楽しそうに活動していました。


 

オンライン接続練習

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-10 14:47

1年生が校内でオンライン接続練習を行いました。分散した教室からそれぞれにアクセスし、画面上で全員の友達に会えることに驚き、興奮を隠しきれない様子でした。19日の学校・家庭観一人一台端末接続テストもスムーズにできそうです。

国会議事堂見学

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-9 19:24

6年生が国会議事堂、日本科学未来館に校外学習に出かけました。国会議事堂では児童が法案を審議する参議院特別体験プログラムに参加しました。今日は「子ども読書活動推進法案」について話し合いました。委員長を中心に委員が話し合い、参議院で審議、投票までの過程を模擬体験するという貴重な経験ができました。車窓からの眺めを楽しみつつ、午後からは日本科学未来館へ。たくさんの「不思議」を学ぶことができました。


風のはたらき 3年生

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2024-9-6 15:20

3年生の実験の様子です。風の強さを変えて、車がどれだけ進むかを調べていました。子どもたちはとても楽しそうに、協力して実験に取り組んでいました。

オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2024 9月 » »
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 1 2 3 4 5
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968