森戸っ子通信 - 202310のエントリ
10月15日(日)、さかいっ子郷土検定決勝大会が開催されました。本校代表の「くるみ5」の5名は力を合わせ、見事優勝することができました。境町についてたくさん学習し、「優勝旗を持って帰る!」という強い思いが結果につながったのだと思います。大人の部や一般参加の部もあり、応援もにぎやかで大変盛り上がった大会でした。応援に駆けつけてくださった皆様方もありがとうございました。
秋晴れのもと、3年生がつくば山遠足に行きました。険しい箇所では辛そうな様子も見られましたが、みんなで励まし合い、参加者全員が登り切ることができました。山頂で食べるお弁当、見える景色は格別だったようです。
日曜日に開催される「さかいっ子郷土検定」に向けて、出場する児童が昼休みに練習をしていました。境町について知るよい機会となっています。本を読んだり、早押しの練習をしたり。やる気満々の「くるみ5(ファイブ)」です。
休み時間に代表委員の児童が集まり、くるみ祭りのスローガンを考えていました。入れたいキーワードを発表し、今後練り上げていく予定です。ノート書記の児童がタブレットに打ち込んでいる姿を見て、「変わったなあ・・・。」と感慨深く見ました。児童は当たり前のようにタブレットを使っています。
昨日、PTA本部役員会の後、PTA運営委員会兼くるみ祭り実行委員会を開きました。秋の行事に向けての調整や、くるみ祭りでのイベント等について話し合いました。PTAの皆様方にご協力いただきながら、各行事に向けて準備をしていきたいと思います。お忙しい中ありがとうございました。
本日から後期が始まりました。始業式では、校長先生の話、児童代表作文発表がありました。気持ちを新たに、今日からまたがんばっていく決意を述べました。また、表彰、学級委員任命式のほかに、さかいっ子郷土検定決勝大会出場者紹介もありました。ディフェンディングチャンピオンとして、一致団結して全力を尽くす決意を高めました。
本日で前期が終了しました。校長先生からの放送によるお話の後、各学級で通知表が渡されました。前期にがんばったことや後期の努力事項等を、一人一人に丁寧に伝えながら渡しました。ご家庭でもお子様と一緒にご覧いただき、子ども達のがんばりをご確認ください。
家庭科室からおいしそうなにおいがしてきました。5年生が調理実習でごはんとみそ汁を作っていました。米は先日の稲刈りで収穫したものをいただいた新米です。炊飯器を使っているご家庭がほとんどですので、お米を鍋で炊くのは難しかったようですが、米の様子を見計らいながら、ほどよく炊けている班がほとんどでした。また、煮干しでだしを取ったみそ汁をいただいた後、かつお節のだし汁、みそだけで作ったみそ汁、かつお節のだしで作ったみそ汁の飲み比べをしました。「味が全然違う!」と、だし(うまみ)の良さを実感していました。
4年生体育、バレーの様子です。テレビで大会等やっていますが、見るのとやるのとでは大違い。まずは手に当てることを目標に、練習をしていました。
昨日今日とお客様をお迎えしました。各学級をご覧いただき、仲良く、素直に学習に取り組む様子に、たくさんのおほめの言葉をいただきました。「素直な子は伸びる」。伸び盛りの森戸っ子です。
先日、5年生が流れる水のはたらきの実験をしていました。高い所から水が流れるとどうなるか、実際に水の流れを見て、理解することができました。
毎月第一月曜日は、保健委員会の児童が清潔調べを行っています。ハンカチ・ティッシュの所持や、爪などの清潔について、チェックして健康手帳に記入します。一つでもパーフェクトがあると、お花が咲いていきます。今日は6年生が全項目でパーフェクトでした。みんなで意識して、清潔に過ごせるといいですね。また、昇降口には、虫歯の治療状況の分かる掲示物もあります。まだ治療が済んでいない人は、早めの受診をお願いします。
昨日の雨で、たくさんの葉やくるみの実が落ちていたところ、5・6年生がボランティアで掃きそうじをしてくれました。みんなでやると、あっという間にきれいになりました。ありがとうございました。