森戸っ子通信 - 202202のエントリ
学校の敷地内の樹木の剪定、伐採が始まりました。
主に南側と西側の樹木の枝を伐採していただいています。
5年生の学級活動の時間です。
6年生を送る会に向けて準備を進めていました。
6年生は体育の跳び箱の授業です。
さすが6年生。きれいに着地ができていました。
4年生の社会の授業です。
太宰府市の昔の様子を知り、建物の大きさに驚いていました。
4年生の総合的な学習は福祉をテーマに学習を進めています。
タブレットを活用し,調べ学習を行いました。
5年生の理科はテストを行っていました。
集中して問題に取り組んでいました。
6年生の理科は復習をしていました。
タブレットを活用し,問題に取り組んでいました。
2年1組の外国語活動はタブレットを使って学習をしていました。
好きな動物を自分で動かしながら楽しく活動していました。
2年2組は算数のテストをしました。
一生懸命問題に取り組んでいました。
3年生の算数は2けたのかけ算のたしかめ問題に取り組んでいました。
学んだことを思い出し問題を解いていました。
1年生の体育は大なわとびをしました。
みんな上手に跳べるようになってきました。
6年生の体育は大なわとびをしていました。
なわとび大会が中止となったため,各学級で記録にチャレンジしています。
1年生の学級活動は,6年生へのメッセージを書きました。
お世話になった6年生に心込めてメッセージを書いていました。
5年生の社会は日本の国土と森林について学んでいます。
森林を守るための工夫について理解しました。
2年生の体育は短なわとびをしています。
1分間の持久跳びに挑戦していました。
3年生の図工は木工を行っています。
今日は仕上げの色塗りと作品カードを書きました。
4年生の国語は物語の学習をしています。
場面ごとの様子や登場人物の気持ちを読み取っていました。
1年生の算数はかたちづくりの学習をしています。
三角形を並べていろいろなかたちをつくっていました。
2年1組の図工は紙はんがをしています。
いろいろな紙を上手につかって,作品を作っていました。
2年2組の音楽は鍵盤ハーモニカをしていました。
汽車の走る様子を鍵盤ハーモニカで表現していました。
6年生の外国語はスピーチを行っていました。
好きなことや将来の夢について発表していました。
5年生の理科はテストを行っていました。
集中して問題に取り組んでいました。
4年生の学級活動は6年生へのメッセージを書いていました。
お世話になったことを思い出しながら書いていました。
3年生の算数はかけ算のきまりについて学んでいました。
より簡単な答えの導き方を見つけていました。
児童たちは久しぶりに友だちや先生と会いうれしそうでした。
3週間ぶりに学校が再開しました。
各学級では通常通り授業が行われていました。
オンライン学習は13日目 最終日となりました。
来週はみなさんに会えるのを楽しみにしています。
1年生は国語で作ったクイズで「みんなであてよう」ゲームを行っていました。
4年生は国語の授業です。先生と子どもたちとのやりとりが楽しそうです。
5年生は道徳の授業です。「銀のしょく台」という題材を読み、自分の考えを発表していました。
オンライン学習も12日目となり、子どもたちも操作に慣れてきたようです。
来週から通常登校が決まりました。あと1日オンラインをがんばってほしいです。
2年生は生活科で自分はっけんブックを作っていました。
4年生は社会で焼き物づくりについて学習していました。
5年生は家庭科で暖かく快適に過ごす着方について、実際にひなたとひかげをオンラインで比べながら確認していました。
オンライン学習が再開しました。
普通の授業のように、先生の質問に活発に発表する様子が見られていました。
1年生は国語です。「これはなんでしょう」という単元を学習していました。
3年生は国語「モチモチの木」です。感想発表会を行っていました。
6年生は国語で、自分の文章を先生に送り、アドバイスを受けていました。
校長室よりを更新しました。
今日からまたオンライン学習が再スタートしました。
気持ちを新たにがんばっていきましょう。