森戸っ子通信 - 202103のエントリ
3年生の算数は一年間のまとめをしています。
今日も各自が一生懸命問題に取り組んでいました。
4年生の体育はサッカーをしています。
今日は簡易なゲームで攻防を楽しみました。
1年生と6年生がお別れ集会をしました。
一緒に遊んだ後,最後に6年生から1年生にプレゼントがありました。
1年生はとっても楽しそうでした。
2年生の国語はプリントで復習をしました。
ことばを並べ替えて文を作る問題に挑戦していました。
5年生の理科は復習です。
今日はPCを使って,ミライシードの問題に取り組んでいました。
1,2年生がすばるの会の方々に読み聞かせをしていただきました。
児童たちは集中して話を聞いていました。
各学年からのメッセージは,VTRで送られました。
どの学年も工夫を凝らし,心温まるメッセージでした。
最後に5年生から6年生にエールが送られました。
気持ちのこもったエールでした。
6年生代表の大野さんからお礼の言葉がありました。
1年生から5年生までの贈る言葉も飾られていました。
5校時に6年生を送る会が行われました。
感染症予防のため,6年生と5年生だけで会が行われました。
2年生は図書室で読書をしました。
好きな本を選んで夢中で読んでいました。
1年生の算数は100より大きい数を学んでいました。
先生の発問に積極的に挙手をし発表していました。
5年生の総合的な学習の時間はまとめをしています。
パワーポイントでプレゼン資料を作っています。
6年生の国語は物語の学習をしています。
「海のいのち」の読み取りを行っていました。
4年生の算数は復習をしています。
今日は分数の復習をしました。
3年生は算数のテストをしました。
集中して問題に取り組んでいました。
1年生の算数は数のしくみについて学んでいました。
3桁の数のしくみを位ごとのまとまりで表しました。
4年生の図工は木版画をしています。
今日はインクをつけて刷る作業をしました。
5年生は国語,社会の復習をしました。
当道府県当てクイズや漢字の読み方の問題を作っていました。
6年生の算数はテストをしました。
6年間のまとめの問題に集中して取り組んでいました。
2年生の体育はボールを使っての運動をしました。
的に向かってボールを当てるゲームをしました。
3年生の国語は,物語の学習をしています。
今日は会話文から登場人物の気持ちを読み取りました。
ガーデニングリーダー
5年1組全員(代表:中村さん),3年:須永さん,染谷さん,中村さん,倉持さん
2年:間中さん,木村さん,秋永さん,倉持さん
もの知りリーダー
2年:木村さん
グリーティングリーダー
2年:木村さん,藤巻さん
1年:大野さん
生活アップマスター
6年:染谷さん,5年:小久保さん,4年:中村さん,3年:田村さん
2年:中村さん,1年:藤田さん,齊藤さん
5年生の算数は復習です。
今日も黙々とプリントの問題に取り組んでいました。
5年生の体育はサッカーをしています。
今日は3つの種類のゲームをして楽しみました。