森戸っ子通信 - 202012のエントリ
3年生の算数は,重さの学習をしています。
今日は,入れ物に入った大豆の重さをどうやって求めるかという問題に取り組んでいました。
2年生の外国語活動は,Do you like 〜?で尋ね,YesまたはNoで応える活動をしました。2年生でもしっかりそのやりとりができていました。
5年生の社会は,「森林とともに生きる」という学習をしています。
伐採された森林の跡地はどうなるかについて,話し合っていました。
1年生の国語は,手紙の書き方を学習しています。
今日のめあては,ていねいな字で手紙を書くことでした。
6年生の算数は,ともなって変わる2つの量の変化について学習していました。
紙の枚数のおよその数を重さで調べました。
4年生の社会は,調べたことを紙芝居にまとめていました。
「白がね台地の人々のくらし」について,グループごとに紙芝居にまとめていました。
2年生の体育は,体つくり遊びのテストをしていました。
体を1回転して,バットをつかむという難しいテストに挑みました。
3年生の理科は,電気のとおり道の学習をしています。
豆電球を光らせるために,キッドを一生懸命組み立てていました。
6年生の理科は,電気のはたらきについて学習しています。
今日は電気はどのように使われているかについて,発表していました。
5年生の算数は,速さの学習をしています。
今日は練習問題,たしかめ問題にチャレンジしていました。
1年生は外国語活動を行いました。
家族の名称や色を英語で答えられるようになりました。
4年生は図工でハッピーカードを作りました。
誕生日カードやクリスマスカードを作りました。
今日の昼休みは,森戸っ子タイムです。
学級ごとに遊びを考え,へびおにやドッジボール等で遊びました。
みんなで楽しい時間を過ごしました。
6年生の家庭科は,栄養のバランスについて学んでいます。
今日は,自分でバランスのとれたメニューを作っていました。
2年生の国語は,物語「わたしはおねえさん」の学習をしています。
今日は,一番印象に残ったところを発表していました。
4年生は,書写で毛筆を行いました。
筆遣い,字の大きさに気をつけて書いていました。
3ねんせいの体育は,キックベースをしています。
少し寒い中でしたが,元気に活動しました。
5年生の理科は,電磁石の学習をしています。
今日も実験を行い,コイルの巻き数を増やすとどうなるかを確かめました。
1年生の算数は,プリントを使ってひき算の練習問題を解きました。
意欲的に問題に取り組んでいました。
3年生の算数は,重さの学習をしています。
今日は実際にはかりを使って,習字セットの重さを量りました。
2年生の国語は,物語の学習をしています。
今日はまず2人組になって音読し合い,場面の様子をつかみました。
6年生の社会は,太平洋戦争の終戦について学んでいました。
児童は資料集を参考にしながら,終戦の様子を理解しました。
5年生の算数は,速さの学習をしています。
今日は速さの単位「時速」について理解しました。
4年生の理科は,ものの体積と温度の学習をしています。今日は空気が入ったペットボトルを温水や冷水に入れたとき,どんな変化が起こるかを実験しました。
1年生の算数は,かたちをうつして絵を描く学習をしていました。
三角形や四角形を紙にうつし,そこから絵を描きました。
6年生の外国語は,英作文に挑戦していました。
「私の好きな〜は,・・・」について,例文を参考に取り組みました。
3年生の算数は,重さの学習をしています。
今日は,はかりの読み方を学びました。
2年生は,国語のテストをしました。
集中して問題に取り組んでいました。
5年生は,電磁石の学習をしています。
コイルをまいて電磁石をつくり,釘がつくかを確かめました。