森戸っ子通信 - 201606のエントリ
むかし,兎谷津沼の付近では夏になると,たくさんのホタルが飛んでいた。だから,むかしのようにホタルが飛び交う自然豊かなふるさとにしたいと思います。 ホタル里親 鈴木隆保 先生談 |
|
参加者みんなで,ホタルの里のゴミを拾いました。 | |
消防車の放水体験をしました。消防団の方々にいろいろお世話になりました。 | |
空きビンを利用したスノードーム作りをしました。 | |
焼きそばやかき氷をごちそうになりました。 | |
ホタルの観賞 きれいなホタルをカメラで写せませんでした。残念 |
6年生が石岡市に歴史の学習に行ってきました。縄文から奈良時代にかけての住居や古墳,国分寺跡などを見学しました。
今日は2年生が,6つのグループに分かれて,町たんけんに出かけました。保護者の皆様にボランティアティーチャーとなっていただきました。ありがとうございました。11もの事業所を探検することができました。
○染谷ガソリンスタンド様○ソメモトヤ様○ローソン様○香取神社様○森戸屋食堂様○JA森戸様○夢彩の舎様○はなぶさ保育園様○鳥勝様○永野園様○ジャンボゴルフ様 大変お世話になりました。 |
森戸小のシンボルツリーは「くるみ」の木です。
6月のくるみの実 |
4年生が,社会科の学習で浄水場を見学しました。できたての水を飲んできたとのことでした。浄水場の皆様,お世話になりました。
今日は,6時間目に児童集会がありました。保健委員会が企画し,自分達で会を進めます。自主的な活動です。○×クイズでは,会場は盛り上がりました。
本 田 | 蓮 台 |
6月17日(金) 今日は「すばるの会」の読み聞かせがありました。
おかげでみんな本を読むことが大好きです。
昨年度,森戸小の子どもたちは全員が年間50冊以上の本を読みました。
1の1「道徳」 こころは「おおかみとうさぎ」のお話しの中に・・・・ | |
2の1「国語」 電子黒板で「犬さがし」発表! | |
2の2「生活科」 大きな地図で「まちたんけん」発表! | |
3の1「算数」 二人の先生で・・・「整理の仕方」 | |
4の1「社会」 水道水?天然水?「きき水」 水はどこから? | |
5の1「図工」 どのローラーを使う? 世界で一つの作品を | |
5の2「算数」 グループで小数の計算を考える! | |
6の1「理科」 個別に実験! 「だ液のはたらき」 | |
6の2「学級活動」 朝ボランティアを充実させたい! |
2年1組に不審者があらわれた。という設定で避難訓練を行いました。
ベランダ側の窓から不審者があらわれる | 職員がかけつける。そして,対応する |
先生の指示にしたがって,避難する | スクールサポーターが,見守る |
避難後,体育館でお話をききました。実践的なことも習いました。 | 校長先生より,「お二人は,みんなを守ってくれている。毎日守ってくれている。」というお話がありました |
。 |
今日は,スクールサポーターの佐藤様,森戸駐在所の川田様にお世話になりました。日々の交通立哨や防犯パトロールでもお世話になっております。ありがとうございました。
今年度は,体力テストをたてわり班で行いました。先生たちが待っている各測定場所を1〜6年生でつくった班でまわります。6年生がリーダーとなり,自主的に体力テストを行いました。
今年度もコミュニティーセンターの温水プールで水泳学習をおこないます。今年度の1番のりは5年生でした。
くるみルームは低学年の学習室です。2クラスが一緒に授業をすることができます。今日も1.2組が合同で生活科です。
「稲作りの達人」が森戸小に来校!
大切なのは,土づくり! 学校の裏の土に育苗用の土をまぜて,特別な肥料も少々,水加減を気にしながら,少しこねるように! バケツの田んぼができあがり,最後に地元の苗を植えました。 | |
今日は,若林育苗センターの倉持さんにお世話になりました。ありがとうございました。 |