森戸っ子通信 - できごといろいろカテゴリのエントリ
4年生はくるみ祭に向けた発表の練習をしています。
台本の台詞を気持ちを込めて読めていました。
3年生は体育のマット運動のテストです。
手の付き方や回り方が上手になりましたね。
1年生は音楽の授業でリズム遊びをしています。
タンブリンを使って強弱をつけながらリズム打ちができました。
2年1組は英語の学習をしています。
好きな食べ物を伝え合う練習をしました。
2年2組は算数の学習をしています。
かけ算の9のだんの答えの求め方を確かめました。
5年生は社会の学習をしています。
日本のすばらしい製品づくりについて学びました。
2日目のスタートは日光江戸村です。
グループごとにアトラクションを楽しんでいます。
昨日の夕食の様子です・コロナ感染予防のため,全員前を向いて食べました。
おいしくいただきました。
本日の朝食の様子です。みんな元気です。
しっかり朝食をいただきました。
修学旅行1日目の見学が終わり,無事ホテルに到着しました。
全員元気です。
竜王峡を見学しました。
橋の上から秋の渓谷を眺めました。
華厳の滝に到着しました。滝の壮大さにびっくりです。
1年生は生活科で「あきとあそぼう」を行いました。
木の実や落葉を使って,人形やこまを作っています。
2年生は算数のかけ算の学習を行いました。
タブレットを使ってかけ算の復習をしました。
3年生は図工で「くぎうちトントン」を行いました。
板と釘を使って上手に作品を仕上げました。
4年生と5年生は、境町のオンライン配信に参加しました。ハワイのホノルル×境町姉妹都市協定締結式の様子をライブで視聴しました。
6年生が修学旅行に出発し,少し早く着いたので戦場ヶ原に寄りました。みんな元気です。
中禅寺湖で遊覧船に乗りました。
1,2年生が持久走大会の試走を行いました。
本番と同じように学校の周りを走り,コースを確かめました。
4年生は図工で版画を行いました。
彫刻刀を使って,植物の形などを描きました。
5年生は算数でグラフの見方を学習しました。
グラフの目盛りを見ながら資料を読み取りました。
6年生は英語を学習しました。
食べたものの名前をや産地をペアで説明しました。
3年生は理科で気温の変化を学習しました。
日なたと日かげの温度を比べて違いを発表しました
2年1組は算数のかけ算の学習を行いました
かけ算を組み合わせることのよさに気付きました。
2年2組は算数のかけ算を学習しました。
7の段をすらすら唱えられるようになりました。
1年生は算数のたし算を行いました。
繰り上がりのあるたし算もできるようになりました。
6年生の理科は,電気の学習をしています。
今日は電気が使われているものについて調べていました。
3年生と4年生は校内持久走大会の試走をしました。
男女に分かれて試走をしました。
みんな一生懸命走っていました。
2年2組の算数はかけ算を行っていました。
今日は7の段を学習していました。繰り返し唱えてしっかり覚えていました。
2年1組の国語は,おもちゃの作り方の説明を考えていました。
「まず」「つぎに」などのことばを使って説明の仕方を考えていました。
1年生の算数は,たし算の学習をしています。
今日は文章題からの立式を行っていました。
5年生の理科は,ものの溶け方の学習をしています。
今日はミョウバンと食塩水をろ過する実験を行っていました。
4年生の国語は,日本の伝統工芸を調べてワークシートにまとめていました。
タブレットを活用して,情報を集めまとめていました。
5,6年生は持久走大会の試走を行いました。
みんながんばって走りました。本番では今日の記録を上回ってください。
1年生は持久走大会のコースの下見をしました。
みんなで歩いてコースを確認しました。
2年1組の音楽は鍵盤ハーモニカをしました。
吹き方に気をつけて「かっこう」を演奏しました。
2年2組の算数はかけ算を学習しています。
今日はこれまで習った九九の復習をしました。
3年生の外国語活動は,What do you want ? I want 〜
How mnany do you wannt ? I want 〜
のやりとりをペアで行いました。
更生保護女性の会3名の方があいさつ運動に来てくださいました。
ありがとうございました。