森戸っ子通信 - できごといろいろカテゴリのエントリ
21日(土)は資源回収へのご協力ありがとうございました。保護者の皆さまを始め、資源を提供してくださいました地域に皆様にも感謝申し上げます。
いろいろな国の音楽を鑑賞していました。また、曲からイメージを膨らませ、体を動かし表現していました。
さすが6年生。6年生の8の字跳びは「ハイ、ハイ、ハイ・・・」というかけ声と共に、次々と跳んでいました。
4年生が時間を見つけ、花壇にパンジーを定植してくれました。みんなで協力して行ったので、短時間で花壇がとてもきれいになりました。
5年生と6年生は、栄養教諭の宮本先生と食育について学習を行いました。5年生は「フードロス」について考え、6年生は「生活習慣病を防ぐための食事」について考えました。
今日は3年生の書き初め大会でした。
3年生の課題:「友だち」
今日は、2年生、5年生、6年生が書きぞめ大会を行いました。みんな真剣に、一文字一文字丁寧に書いていました。
2年生の課題:「春の七草」
5年生の課題:「新しい風」
6年生の課題:「将来の夢」
今日は「すばるの会」の方による読み聞かせの日です。4年生は「じぶんの木」6年生は「雨傘」を真剣に聞き入っていました。
電磁石の学習を行うために、コイルを巻いているところですが、なかなか思うように巻けず苦戦している人もいました。
箏に対し、少し斜めに座り「さくら さくら」と口ずさみながら弦を弾き、和楽器の良さを体感しいていました。
「汽車の走るようすを、音楽であらわそう」という授業です。今日は大太鼓を使って表現していました。
糸ノコを使い、思い思いに切り取った板に色を付けました。滑らかな曲線を活かした素敵な作品が仕上がりました。
「右 右、上 上」等 グループの友達の指示に従い、目隠しをした代表の児童が「目や鼻、口、耳」を付けて行きました。