カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3131
昨日 : 6868
総計 : 225502225502225502225502225502225502
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー
  • カテゴリ できごといろいろ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

森戸っ子通信 - できごといろいろカテゴリのエントリ

平成28年度PTA総会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-5-1 16:59

学習参観につづいてPTA総会が行われました。

     来賓,PTA会長,学校長のあいさつで総会がはじまり,滞りなく議事が進み無事に終了しました。
  旧役員の皆様ありがとうございました。  新役員の皆様,一年間よろしくお願いいたします。

4月28日(木)学習参観

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-5-1 16:43

保護者の皆様に授業の様子を参観していただきました。

どの学年も活発に活動していました。子どもたちは,いつもより緊張していたようです。

5月21日(土)の運動会に向けて動きだしました。

今日は,高学年の「ソーラン」の練習がありました。

6年生をお手本に5年生が踊っています。本番が楽しみです。

4月25日(月)あいさつ運動

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-26 12:04

今日は,更生保護女性会の方々があいさつ運動にいらっしゃいました。

いつもより元気なあいさつができました。

                                                                              登校すると朝のボランティアに取り組みます。

みんなが楽しみにしている,読み聞かせ!

第1回は,3年生・4年生です。

 

3年生
4年生

今日の休み時間は,2年生が1年生を外遊びにさそいました。

なかよく,たのしく,あそぶことができました

6学年で学力・学習状況に関する調査を実施しました。全国的な調査です。

調査終了後は,いつも元気な6年生にもつかれた表情が見られました。

ごくろうさまでした。

   

森戸小の春(2)

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-19 15:51

 「桜」が散ると,次は「藤」の花が満開です。

避難訓練 4月15日

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-19 15:38

火災を想定した避難訓練を行いました。

放送による避難の指示で全校児童がプール前に避難しました。

   
   

2年生の英語活動です。

  今年度もALTはルーク先生です。
 みんな英語の授業は楽しみです。  からだ全体で表現します。

森戸小の春

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-19 14:55

森戸小の桜の花をご観賞下さい。

学級委員任命式

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-15 18:16

森戸小では,3年生以上で学級委員が選ばれます。学級のリーダーとしてがんばってください。

 

             「みんなで協力するからね。」

1年生を迎える会

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-15 17:49

 

  4月8日【金】一年生を歓迎して児童集会を開きました

    6年生から歓迎の言葉     2年生からプレゼント 

入学式 記念撮影

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-14 19:53

平成28年度 入学式  

カテゴリ : 
できごといろいろ
執筆 : 
morito-e 2016-4-14 19:51

 新入生入場  教育委員会告辞  新入児童呼名
 元気な返事                       学校長式辞 
 
 ご祝辞をいただきました。 町議会議長様  PTA会長様  教科書授与
   
 在校生代表から歓迎の言葉  がんばって話をよく聞きました  保護者代表あいさつ

 

オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968