森戸っ子通信 - できごといろいろカテゴリのエントリ
調理実習で,全員が1人前の卵焼きを作りました。菜箸とフライ返しを使って手際よく,くるくると巻くことができました。とてもおいしい最高の卵焼きができました。
5、6年生は、約2,050m走りました!
3年生、4年生も頑張っています!
2時間目、持久走大会に向けての試走が行われました!天気に恵まれ元気に頑張っています!
集会委員会の計画で、なかよし集会を行いました。各学級から、みんなで楽しく過ごすためのスローガンの発表ありました!
いつもありがとうございます。
ロング昼休みに、縦割り班遊びを行いました。天気も良く、とても楽しそうで元気いっぱい遊んでいました❗
校内持久走大会に向けての練習がスタートしました。健康管理に気をつけて元気に参加してほしいと思います。
茨城県の伝統工芸品でもある結城紬、糸つむぎと機織りの体験をしました!
英語の授業
ニッサンリーフのモデルカーを使って、充電、走行実験を行いました!電気自動車の仕組みを理解できたようです!