森戸っ子通信 - できごといろいろカテゴリのエントリ
1〜4年生が持久走大会のコースを試走しました。
3,4年生はタイムも測定しました。
これからは今日のタイムを目標に練習に励んでください。
1年2組の国語は,はやくちことばに挑戦していました。
それぞれが繰り返し練習をして,言葉遊びを楽しみました。
1年1組の算数は,繰り上がりのたし算を行いました。
ブロックやおはじきを操作して答えを求めていました。
3年生の算数は,分数のたしかめ問題を行っていました。
集中して問題に取り組んでいました。
5年生の理科は,ふりこの実験を行いました。
ひもの長さを変えたときの運動の時間を比べました。
2年生の国語は,「馬のおもちゃの作り方」のメモをとる学習をしていました。
ワークシートにそって,学習を進めていました。
4年生の道徳では,二宮金次郎の資料をもとに「みんなのために働こう」
ということを話し合いました。
2年生の算数は,かけ算について学習しています。
今日は九九の表から,その規則性について発表していました。
6年生の社会は,明治政府について学習しています。
今日は,その政策についてまとめていました。
1年生の国語は,漢字の学習をしています。
今日は漢字のでき方について学んでいました。
4年生の社会は,茨城県について学習しています。
今日は,茨城県の発展に貢献した人について,新聞にまとめました。
5年生の社会は,ICT機器の発達について学習していました。
身近なICT機器の利用について,発表していました。
3年生の算数は,分数の学習をしています。
今日は分数のひき算を理解しました。
日頃の様子から,あいさつリーダーに任命されました。
これからも他の手本としてがんばってください。
4年生の2人は,掃除リーダーに任命されました。
低学年の手本になっています。
楽しく充実した一日を過ごすことができました。
県庁では,展望台から関東平野を眺めました。
水族館ではグループごとにたくさんの海の生き物を観察しました。
4年生が大洗水族館,県庁,茨城県警に遠足に行きました。
5年生の家庭科は,エプロンを作っています。
ミシンの操作も慣れてきています。
3年生の算数は,分数の計算をしています。
今日は,分数のたし算を理解しました。