森戸っ子通信 - 6年生 校外学習
6年生が東京タワーと国会議事堂に校外学習に行きました。東京タワーでは、グループごとに見学した後、全員が600段の外階段を下りました。午後からは国会議事堂で参議院特別体験プログラムに参加しました。本校の代表児童が委員長になり、委員会で審査を受けた議案を本会議にかけました。投票の結果、僅差で今日の議案は可決されました。議会の流れを体験し、さらに、本会場も見学することができたので、教科書で学習したことがより身近に感じられたのではないでしょうか。
カウンタ[H26 7/30~]
学校紹介
ログイン
|
森戸っ子通信 - 6年生 校外学習6年生が東京タワーと国会議事堂に校外学習に行きました。東京タワーでは、グループごとに見学した後、全員が600段の外階段を下りました。午後からは国会議事堂で参議院特別体験プログラムに参加しました。本校の代表児童が委員長になり、委員会で審査を受けた議案を本会議にかけました。投票の結果、僅差で今日の議案は可決されました。議会の流れを体験し、さらに、本会場も見学することができたので、教科書で学習したことがより身近に感じられたのではないでしょうか。 トラックバックトラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する |
オンライン学習
ブログ カレンダー
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口
|