カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2929
昨日 : 7878
総計 : 227527227527227527227527227527227527
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
できごといろいろ 2022-06-15 2年生 音楽 2年生は音楽室で、カスタネットをたたいたり足踏みをしたり... morito-e
できごといろいろ 2022-06-15 3年生 理科 3年生は、これから「ゴムの力」と「風の力」についての学習を... morito-e
できごといろいろ 2022-06-14 6年生 理科 6年生は、光合成の学習で観察用に植えたジャガイモを掘り起こ... morito-e
できごといろいろ 2022-06-13 6年生 国語 6年生の廊下には、国語の授業で作成した「たのしみは〜」で始... morito-e
できごといろいろ 2022-06-10 避難訓練(不審者対応) 不審者の侵入を想定した避難訓練を行いました。スクールサポ... morito-e
できごといろいろ 2022-06-10 4年生の行灯 明日、6月11日(土)の18:00から「さしま少年自然の家」で行わ... morito-e
できごといろいろ 2022-06-10 読み聞かせ 今月の読み聞かせは、4年生と5年生です。みんな姿勢良く、... morito-e
できごといろいろ 2022-06-09 2年生 生活科 生活科で植えた植物の観察を行いました。定規を使いどれくら... morito-e
できごといろいろ 2022-06-08 2年生 生活科 2年生は生活科「生きものはっけん」の学習で見つけた生物につ... morito-e
できごといろいろ 2022-06-08 5年生 外国語  5年生はジャンケンで役割を決め、友だちに英語で質問をした... morito-e
できごといろいろ 2022-06-08 4年生 理科 4年生は理科室で豆電球やプロペラを使い、電流の流れについて... morito-e
できごといろいろ 2022-06-07 1年生 音楽 1年生は体育館で音楽の授業を行っていました。音楽に合わせ、... morito-e
できごといろいろ 2022-06-07 4年生 社会 社会科の学習「健康なくらしとまちづくり」という単元で、3R... morito-e
できごといろいろ 2022-06-06 5年生 理科 5年生が育てていいるメダカが卵を産む時期になったようです。... morito-e
できごといろいろ 2022-06-03 4年生 外国語活動 4年生は英語科教室で、ALTの先生と一緒に外国語活動に取り組... morito-e
できごといろいろ 2022-06-03 1年生と2年生 朝のおしごと 昨日のスポーツフェスティバルの疲れを感じさせない1・2年... morito-e
できごといろいろ 2022-06-02 スポーツフェスティバル(高学年の部) 高学年の部は鼓笛パレードから始まりました。4年生から6年生... morito-e
できごといろいろ 2022-06-02 スポーツフェスチバル(低学年の部)  待ちに待ったスポーツフェスティバルが、青空の下開催され... morito-e
できごといろいろ 2022-06-01 鼓笛練習も大詰め 明日のスポーツフェスティバルに向けて鼓笛の練習もいよいよ... morito-e
できごといろいろ 2022-05-31 4年生 社会科  レジ袋やお買い物袋について考えたりして、身近な環境問題... morito-e
できごといろいろ 2022-05-31 5年生 理科 種子の断面にヨウ素液をかけ、色の変化からデンプンができて... morito-e
できごといろいろ 2022-05-31 3年生 算数 課題として出された表から棒グラフを作る学習をしていました... morito-e
できごといろいろ 2022-05-30 鼓笛隊の練習 4〜6年生は、本番に向けさらに練習を積み重ねています。ス... morito-e
できごといろいろ 2022-05-27 1年生 算数 ブロックを使ったり、黒板に描かれたマスを数えたりしながら... morito-e
できごといろいろ 2022-05-27 3年生 社会 地図記号を書いたり地図の中から圏央道を見つけたりしながら... morito-e
できごといろいろ 2022-05-26 委員会活動 今日の6校時目は委員会活動です。5・6年生は学校のためにいろ... morito-e
できごといろいろ 2022-05-26 2年生 算数 2年生は、くり上がりのある足し算に取り組んでいました。 morito-e
できごといろいろ 2022-05-25 令和6年度教育課程編成の方針(森戸小)   morito-e
できごといろいろ 2022-05-25 5月25日 予行練習1〜3年 スポーツフェスティバルの予行練習を行いました。 かけっこ... morito-e
できごといろいろ 2022-05-24 4・5・6年生 リハーサル 4〜6年生は、27日(金)のスポーツフェスティバルに向けリ... morito-e

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 3065件のエントリがあります
オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968