カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2828
昨日 : 6868
総計 : 225499225499225499225499225499225499
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
できごといろいろ 2022-05-18 鼓笛の練習 久しぶりの青空の下、校庭で鼓笛隊の練習が行われました。気... morito-e
できごといろいろ 2022-05-17 6年生 朝の会前 6年生は、朝の会の前の時間を利用しタイピングの練習をしてい... morito-e
できごといろいろ 2022-05-17 3年生 理科 3年生は理科の授業で生き物の成長について学習しています。教... morito-e
できごといろいろ 2022-05-16 ダンスの練習 1年生、2年生、3年生はスポーツフェスティバルに向け合同でダ... morito-e
できごといろいろ 2022-05-16 あいさつ運動 今朝は、更生保護女性の会の方々による「あいさつ運動」が行... morito-e
できごといろいろ 2022-05-16 ホタル幼虫放流会 14日(土)の13:00から森戸南部地域資源保全協議会主催の「ホタ... morito-e
できごといろいろ 2022-05-13 読み聞かせ 今日は、1・2年生の朝の読書の時間に「すばるの会」の方に... morito-e
できごといろいろ 2022-05-13 5年生 田植え体験学習 5年生は昨日の午後、クボタ境支店様、若林育苗センター様、西... morito-e
できごといろいろ 2022-05-12 学習参観 学習参観ありがとうございました 1年生「くれよんとなかよ... morito-e
できごといろいろ 2022-05-11 1年生 道徳 1年生は、「朝ご飯を食べないと元気が出ない」などと発表し... morito-e
できごといろいろ 2022-05-11 3年生 算数 表だけでなく、棒グラフをつくるととても変化がわかりやすい... morito-e
できごといろいろ 2022-05-11 2年生 算数 2年生は、「cmやmm」の単位のついた長さを比較したり、定... morito-e
できごといろいろ 2022-05-11 4年生 理科 4年生は、一人一人がタブレットで「ツルレイイシ」を画像とし... morito-e
できごといろいろ 2022-05-11 6年生 家庭科 6年生は、ナップサック作成の第一段階として、アイロンを使い... morito-e
できごといろいろ 2022-05-10 1〜3年 ダンスの練習 1〜3年生はスポーツフェスティバルに向けてダンスの練習が... morito-e
できごといろいろ 2022-05-09 6年生 算数 6年生は、みんなで課題の解き方を考えた後、分数のわり算の練... morito-e
できごといろいろ 2022-05-09 5年生 理科 5年生はこれから植物についての学習が始まるようです。いつ発... morito-e
できごといろいろ 2022-05-09 4年生 理科 4年生は、理科の授業で空気について学習しています。袋にとじ... morito-e
できごといろいろ 2022-05-06 6年生 算数 6年生は、ジュースを均等に分けると1人分の量はどうなるかを... morito-e
できごといろいろ 2022-05-06 5年生 外国語 5年生は、ALTの先生方や友だちとそれぞれの名前のつくりを紹... morito-e
できごといろいろ 2022-05-06 4年生 体育 4年生はスポーツフェスティバルに向け行進の練習をしていまし... morito-e
できごといろいろ 2022-05-02 3年生 算数 3年1組では文章問題に取り組んでいました。1000円持ってお... morito-e
できごといろいろ 2022-05-02 2年生 生活科 生活科「春さがし」。教室でノートにビンゴ表を作成し、校庭... morito-e
できごといろいろ 2022-05-02 1年生 国語 1年生は、みんなで元気に「あさのおひさま」を群読していま... morito-e
できごといろいろ 2022-04-28 6年生 理科 6年生は、ローソクに火を付けた後のビンに石灰水を入れ二酸化... morito-e
できごといろいろ 2022-04-28 4年生 オンライン学習 4年生の算数は、「いろいろなわり算」の仕方について学習して... morito-e
できごといろいろ 2022-04-28 3年生 1組は音楽室で、「春の小川」を階名で歌っていました。 ... morito-e
できごといろいろ 2022-04-28 1年生 算数 1年生は数について学習しています。先生の問いに対し、各自... morito-e
できごといろいろ 2022-04-28 2年生 国語 2年生は国語の授業の中で、春を表す言葉をたくさん出し合っ... morito-e
できごといろいろ 2022-04-28 5年生 国語 5年生はタブレットを使い、インタビューの内容を共有してい... morito-e

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 3056件のエントリがあります
オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968