カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2626
昨日 : 6868
総計 : 225497225497225497225497225497225497
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
できごといろいろ 2022-12-16 3-1 理科  身近にあるいろいろな物を使い、電気を通す物と通さない物... morito-e
できごといろいろ 2022-12-16 6年生 体育 各自の課題克服に向け、マット運動に取り組む6年生です。 morito-e
できごといろいろ 2022-12-15 4年生 研究授業 県西教育事務所と境町教育委員会の指導主事の先生方を講師に... morito-e
できごといろいろ 2022-12-15 5年生 図工 糸ノコの扱いにも慣れ、思い思いの形を切り抜き作品の完成が... morito-e
できごといろいろ 2022-12-14 食育教育 1年生と2年生は、栄養教諭の宮本先生を講師に招き「食じのマ... morito-e
できごといろいろ 2022-12-13 1年生 図工  グループの友達と協力し、持ち寄った箱を重ね合わせ、高さ... morito-e
できごといろいろ 2022-12-13 3年生 体育 前跳びや後ろ跳び、そして片足跳びや二重跳びなど、なわ跳び... morito-e
できごといろいろ 2022-12-12 4年生 鼓笛オーディション 来年度の鼓笛隊編成に向け、今週4年生は鼓笛オーディション... morito-e
できごといろいろ 2022-12-12 1年生 体育 ボールを上手に投げるための練習を、グループに別れ行ってい... morito-e
できごといろいろ 2022-12-12 5年生 外国語 好きな食べ物や飲み物を、英語で友達に紹介する練習をしてい... morito-e
できごといろいろ 2022-12-09 読み聞かせ 今月は、2年生と3年生の教室で「猫山」と「じゅげむ」読み聞... morito-e
できごといろいろ 2022-12-08 1年生 外国語活動 うちわの裏にある問題を出す人と、答える人に別れ楽しそうに... morito-e
できごといろいろ 2022-12-08 2年生 国語 お話を想像し、「中の文」を考えました。考えた文をイメージ... morito-e
できごといろいろ 2022-12-08 5年 総合的な学習の時間 5年生はキャノンさんの協力を得て、環境についてのオンライ... morito-e
できごといろいろ 2022-12-07 3年生 理科 光を反射させたり集めたりして、明るさや温かさの違いを確か... morito-e
できごといろいろ 2022-12-06 6年生 体育 体育でマット運動です。いろいろな技に挑戦していました。動... morito-e
できごといろいろ 2022-12-05 頑張れ日本! サムライブルーの活躍に刺激を受けてか、休み時間にはサッカ... morito-e
できごといろいろ 2022-12-05 5年 体育 体育で長距離走が始まりました。駅伝のように、グループでタ... morito-e
できごといろいろ 2022-12-05 2年生 体育 朝から気温が上がらず肌寒い日ですが、2年生は紅白に分かれ「... morito-e
できごといろいろ 2022-12-02 なかよし集会 感染症対策のためオンラインでの開催でしたが、学級で人権に... morito-e
できごといろいろ 2022-12-01 5年生 図工 5年生は、糸ノコを使った作品作りが始まりました。始めは恐... morito-e
できごといろいろ 2022-11-30 食育学習 3年生と4年生は、栄養教諭の宮本先生を講師に招き、食育の学... morito-e
できごといろいろ 2022-11-30 1年生 生活科 ドングリでコマを作ったり、松ぼっくりと紙コップでけん玉に... morito-e
できごといろいろ 2022-11-29 4年生 理科 ビーカーの端をカイロで温め、線香の煙の動きを観察し、温度... morito-e
できごといろいろ 2022-11-29 5年生 理科 振り子が1往復する時間と振り子の長さ・おもりの重さ・振れ... morito-e
できごといろいろ 2022-11-28 2年生 体育 2年生はボールをバトンにしてリレーを行っていました。始め... morito-e
できごといろいろ 2022-11-25 持久走大会  雲一つない青空の下、持久走大会が行われました。一人一人... morito-e
できごといろいろ 2022-11-24 会場準備 明日は持久走大会です。放課後には、職員で落ち葉を掃くなど... morito-e
できごといろいろ 2022-11-24 5年生 体育 昨日のワールドカップに負けないくらい、5年生の体育は熱く盛... morito-e
できごといろいろ 2022-11-22 4年生 理科 「みの虫がいたよ」という声がしたので外に出てみると、タブ... morito-e

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 3056件のエントリがあります
オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968