カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
できごといろいろ |
2024-02-01 |
6年生 いのちの授業 |
今日は6年生を対象に、思春期の心や体の変化についてのお... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-31 |
4年生 いのちの授業 |
助産師の先生をお迎えし、いのちの授業を行っていただきま... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-31 |
鼓笛顔合わせ |
昼休みに3〜6年生が鼓笛の顔合わせを行いました。担当に... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-31 |
持ちつ持たれつ |
今日は出張等で学校にいない職員がいました。このような時... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-30 |
4年生 算数 |
町の指導主事の先生を講師としてお迎えし、算数の授業を見... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-29 |
1年生 生活科 |
昔遊びの1つとして、竹とんぼ飛ばしに挑戦です。はじめは、な... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-29 |
校内書き初め展 |
今日から校内書き初め展が開催されています(〜2日金曜日... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-29 |
3年生 算数 |
紙でできた、二等辺三角形と正三角形の角を折り曲げたり合わ... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-26 |
うさぎも 待ってます |
来週は、学級閉鎖の学級もなくなり全児童が学校に戻ってきま... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-25 |
オンライン授業 |
4〜6年生は、オンラインで道徳や社会の授業を行いました。... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-25 |
広々と |
今日も3年生だけの登校でした。休み時間は遊具や校庭を使い... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-24 |
オンライン朝の会 |
今日から3年生が学校に戻ってきました。友達に会えてうれし... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-22 |
あいさつ運動 |
更生保護女性会、猿島地区保護司会、代表委員会の児童に迎え... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-19 |
1年生 図工 |
「できたらいいなこんなこと」という題で、思い思いの絵を、... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-19 |
5年生 理科 |
電磁石のの実験を行っていました。電池をつなぎ、回路を完成... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-18 |
なわとび |
1年生も2年生も、体育の時間になわとびを行っていました。友... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-17 |
マイ・タイムライン作成 |
茨城県防災・危機管理部から地域防災力向上推進員の方を講師... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-17 |
書き初め大会 |
今週は、学年毎に時間を設け、書き初め大会を行っています。... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-16 |
書き初め大会 |
各学年ごとに書き初め大会を実施しています。「自分なりの精... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-15 |
背すじピン! |
月初めの月曜日は清潔調べがあります。各教室では保健委員会... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-12 |
読み聞かせ |
すばるの会の皆様による読み聞かせがありました。今日のお話... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-11 |
テストがんばっています |
今日は県学力診断のためのテスト1日目でした。高学年の児童... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-10 |
元気に外遊び |
天気に恵まれた今日は、校庭がにぎやかでした。学年に関係な... |
morito-e |
できごといろいろ |
2024-01-09 |
学校再開! |
今日から学校が始まりました。新年の決意を胸に、元気に子ど... |
morito-e |
できごといろいろ |
2023-12-22 |
いよいよ冬休み |
冬休み前最終登校日の今日は、各学級でまとめやお楽しみ会が... |
morito-e |
できごといろいろ |
2023-12-22 |
5年生 ふりこの実験 |
5年生が体育館でふりこの実験をしていました。理科室でも行... |
morito-e |
できごといろいろ |
2023-12-21 |
家庭教育学級 |
親子給食の後、家庭教育学級で親子エアロビクスを行いました... |
morito-e |
できごといろいろ |
2023-12-20 |
楽しく英語学習 |
教室からクリスマスの音楽と楽しそうな声が聞こえてきます。... |
morito-e |
できごといろいろ |
2023-12-19 |
持久走記録会 |
順延での開催となりましたが、多くの保護者の方々に見守られ... |
morito-e |
できごといろいろ |
2023-12-18 |
大そうじ |
間もなく2023年が終わろうとしています。今日は大そうじを行... |
morito-e |