カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 2828
昨日 : 6868
総計 : 225499225499225499225499225499225499
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
できごといろいろ 2021-06-15 6月15日 授業の様子 その3 1年生の算数はたしざんの問題作りをしました。 絵を見て文... morito-e
できごといろいろ 2021-06-15 6月15日 授業の様子 その2 5年生の総合的な学習の時間は米作りをテーマに学習していま... morito-e
できごといろいろ 2021-06-15 6月15日 授業の様子 その1 3年生の国語は文章の構成について学んでいました。 文の中... morito-e
できごといろいろ 2021-06-15 6月15日 校長室より 校長室よりを更新しました。 morito-e
できごといろいろ 2021-06-14 6月14日 授業の様子 その3 6年生の社会は歴史の学習です。 今日は「大化の改新」に... morito-e
できごといろいろ 2021-06-14 6月14日 授業の様子 その2 4年生の理科は、とじこめられた空気について学んでいまし... morito-e
できごといろいろ 2021-06-14 6月14日 授業の様子 その1 2年生の音楽は「拍にのってリズムで遊ぼう」という活動をし... morito-e
できごといろいろ 2021-06-11 6月11日 授業の様子 その3 5年生の算数はわり進みの学習をしていました。 商がわりき... morito-e
できごといろいろ 2021-06-11 6月11日 授業の様子 その2 3年生の算数は,時間を求める問題に取り組んでいました。 ... morito-e
できごといろいろ 2021-06-11 6月11日 授業の様子 その1 1年生の音楽は,うたに合わせてあそぼうをしました。 「か... morito-e
できごといろいろ 2021-06-11 6月11日 読み聞かせ 4年生と5年生で読み聞かせが行われました。 児童は集中し... morito-e
できごといろいろ 2021-06-10 6月10日 スポーツフェスティバル高学年 その3 団体種目は,4年生が玉入れ,5年生がタイフーン,6年生が綱引... morito-e
できごといろいろ 2021-06-10 6月10日 スポーツフェスティバル高学年 その2 徒競走は各学年とも一生懸命走っていました。 morito-e
できごといろいろ 2021-06-10 6月10日 スポーツフェスティバル高学年 その1 午後からは高学年部が行われました。 開会式の後,鼓笛パレ... morito-e
できごといろいろ 2021-06-10 6月10日 スポーツフェスティバル低学年 その3 最後は1から3年生全員でダンスを踊りました。 morito-e
できごといろいろ 2021-06-10 6月10日 スポーツフェスティバル低学年 その2 団体種目は,2年生が玉入れ,1年生が大玉転がし,3年生が的当... morito-e
できごといろいろ 2021-06-10 6月10日 スポーツフェスティバル低学年 その1  延期になっていたスポーツフェスティバルが行われました。 ... morito-e
できごといろいろ 2021-06-09 6年生 租税教室 6年生を対象に境町税務課の職員さんが租税教室を行ってく... morito-e
できごといろいろ 2021-06-09 6月9日 授業の様子 その3 2年生の生活科はミニトマトの観察カードをかきました。 タ... morito-e
できごといろいろ 2021-06-09 6月9日 授業の様子 その2 6年生がミートを使って,校内にいる友達とリモートで繋がり... morito-e
できごといろいろ 2021-06-09 6月9日 授業の様子 その1 1年生が体力テストを行いました。 6年生に補助してもらい... morito-e
できごといろいろ 2021-06-09 4年生 朝のボランティア活動 4年生が朝昇降口の清掃をしてくれています。 学校のため... morito-e
できごといろいろ 2021-06-08 6月8日 授業の様子 その3 5年生の理科は台風について学んでいました。 台風の特徴に... morito-e
できごといろいろ 2021-06-08 6月8日 授業の様子 その2 3年生の体育は,スポーツフェスティバルの団体種目を練習し... morito-e
できごといろいろ 2021-06-08 6月8日 授業の様子 その1 1年生の国語はのばす音のあることばについて学んでいます。... morito-e
できごといろいろ 2021-06-07 6月7日 授業の様子 その3 3年生の体育は体力テストをおこないました。 長座前屈や反... morito-e
できごといろいろ 2021-06-07 6月7日 授業の様子 その2 5年生の算数は小数÷小数の学習をしています。 今日... morito-e
できごといろいろ 2021-06-07 6月7日 授業の様子 その1 3年生の理科でツルレイシの種をまきました。 元気な芽が出... morito-e
できごといろいろ 2021-06-04 6月4日 3年生 默働 3年生の默働(清掃)がすごいと言うことで,見に行きました。... morito-e
できごといろいろ 2021-06-04 6月4日 授業の様子 その3 2年生の音楽は歌をうたいました。 犬のおまわりさんや森の... morito-e

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 3056件のエントリがあります
オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968