カウンタ[H26 7/30~]
学校紹介

所在地
住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300
ログイン
|
アーカイブを検索する
アーカイブ一覧
カテゴリ |
掲載日 |
タイトル |
エントリ本文 |
執筆 |
できごといろいろ |
2018-08-31 |
夏休み中もがんばりました |
来週から2学期が始まります。また,学校に楽しい笑顔が戻... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-08-06 |
1188の会 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-31 |
夏休み |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-25 |
学びの広場 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-23 |
ふるさと祭り鼓笛パレード |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-21 |
一学期終業式 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-17 |
避難訓練・5年生水田観察 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-13 |
2年生「生き物となかよし」1年生「親子ビクス」 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-09 |
学校生活 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-06 |
4年生校外学習 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-05 |
七夕集会 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-07-02 |
2年生 町たんけん |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-28 |
給食訪問 |
給食訪問で,給食センターの栄養士の先生が来てくださいまし... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-24 |
家庭教育学級開級式・学習参観・引き渡し訓練 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-13 |
森戸小の授業を公開 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-13 |
体力テスト |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-07 |
学校生活いろいろ |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-05 |
さわやかマナーアップ |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-05 |
資源回収 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-06-01 |
3年生リコーダー講習会・2年生手の洗い方教室 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-31 |
郡陸上記録会 |
郡陸上記録会が行われ,6年生が自己ベストの記録を目指してが... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-28 |
交通安全教室 |
1・3年生を対象に,交通安全教室が行われました。
一年... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-23 |
運動会 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-16 |
運動会予行 |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-16 |
3年生道たんけん |
|
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-16 |
5年生 田植え体験 |
地域の方々にお世話になり,田植え体験を行いました。
田植... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-14 |
「すばるの会」の方が來てくださいました。 |
5月11日金曜日の朝,「すばるの会」の方がいらっしゃって... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-14 |
学校探検 |
2年生が,1年生をリードして,2〜3人のグループで,学校... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-10 |
4年生ホタルの幼虫の放流【さしま少年自然の家】 |
4年生が,さしま少年自然の家でホタルの幼虫の放流をしまし... |
morito-e |
できごといろいろ |
2018-05-10 |
2年生がミニトマト・ピーマン・大豆の苗を植えました。 |
|
morito-e |
アーカイブのフッタナビゲーション部
|
オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus
ALT英語学習動画

ブログ カレンダー
«
«
2025 4月
»
»
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
30 |
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口
 |
地域に開かれた学校 |
|