カウンタ[H26 7/30~]
今日 : 3232
昨日 : 6767
総計 : 225615225615225615225615225615225615
学校紹介

 

所在地

住所:境町大字百戸1252
電話:0280-86-5300

 

ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

メニュー

森戸っ子通信 - アーカイブ一覧

アーカイブを検索する

アーカイブ一覧

カテゴリ 掲載日 タイトル エントリ本文 執筆
できごといろいろ 2020-10-26 10月26日 授業の様子 その2   6年生の書写は硬筆を行いました。 集中してていね... morito-e
できごといろいろ 2020-10-26 10月26日 授業の様子 その1   3年生の算数では,長さの学習をしています。 今日... morito-e
できごといろいろ 2020-10-23 10月23日 2年子ども科学館遠足 その3   お弁当もとってもおいしかったです。 morito-e
できごといろいろ 2020-10-23 10月23日 2年子ども科学館遠足 その2   あいにく少し雨に降られましたが,一日楽しく過ごし... morito-e
できごといろいろ 2020-10-23 10月23日 授業の様子 その3   5年生の家庭科では,エプロンを作っています。 ミ... morito-e
できごといろいろ 2020-10-23 10月23日 授業の様子 その2   6年生の社会では,江戸時代と明治時代の違いについ... morito-e
できごといろいろ 2020-10-23 10月23日 授業の様子 その1   1年生の国語では,「つたえたいな,見せたいな」と... morito-e
できごといろいろ 2020-10-22 ぞうきんをいただきました   地域の老人クラブからぞうきんをいただきました。 ... morito-e
できごといろいろ 2020-10-22 10月22日 授業の様子 その3   3年生の算数は,小数の応用問題を行っていました。 ... morito-e
できごといろいろ 2020-10-22 10月22日 授業の様子 その2   2年生の国語では,主語と述語について学んでいまし... morito-e
できごといろいろ 2020-10-22 10月22日 授業の様子 その1   5年生の外国語は,ペアで質問と答えの練習をしまし... morito-e
できごといろいろ 2020-10-21 10月21日 3年筑波山遠足 その4   ケーブルカーに乗りました。 筑波山神社でお参り... morito-e
できごといろいろ 2020-10-21 10月21日 3年筑波山遠足 その3   一人の脱落者もなく,みんなで記念撮影です。 待... morito-e
できごといろいろ 2020-10-21 10月21日 3年筑波山遠足 その2   べんけい七もどり岩を通過です。 半分を過ぎまし... morito-e
できごといろいろ 2020-10-21 10月21日 3年筑波山遠足 その1 3年生が筑波山に遠足に行きました。 天候に恵まれ,絶好... morito-e
できごといろいろ 2020-10-20 教育実習生 倉持さん 教育実習生の倉持さんが今日で4週間の実習を終了しました... morito-e
できごといろいろ 2020-10-20 10月20日 授業の様子 その3   6年生の理科では,土地のつくりと変化について学習... morito-e
できごといろいろ 2020-10-20 10月20日 授業の様子 その2   5年生の理科は,食塩水から食塩を取り出す実験をし... morito-e
できごといろいろ 2020-10-20 10月20日 授業の様子 その1   1年1組がPCを使って漢字の学習をしました。 I... morito-e
できごといろいろ 2020-10-19 校長室よりを更新しました  10月19日(月) 校長室よりを更新しました。 morito-e
できごといろいろ 2020-10-19 10月19日 授業の様子 その3   4年生の国語は,「話し合いの進め方」を学んでいま... morito-e
できごといろいろ 2020-10-19 10月19日 授業の様子 その2   1年生の算数では,「同じ数ずつ分けると」という課... morito-e
できごといろいろ 2020-10-19 10月19日 授業の様子 その1   6年生は,スポーツフェスティバルの作文を書いてい... morito-e
できごといろいろ 2020-10-16 スポーツフェスティバル 高学年    高学年は各学年の徒競走と3学年合同で全員リレーを... morito-e
できごといろいろ 2020-10-16 スポーツフェスティバル 高学年 鼓笛 その2 心を一つにして,自分の役割を果たしました。 morito-e
できごといろいろ 2020-10-16 スポーツフェスティバル 高学年 鼓笛 4年生から6年生までは,鼓笛パレードを行いました。 練... morito-e
できごといろいろ 2020-10-16 スポーツフェスティバル 低学年ブロック その2   いつもとちがった形でしたが,児童たちは楽しく活動... morito-e
できごといろいろ 2020-10-16 スポーツフェスティバル 低学年ブロック その1 本日午前中に,低学年のスポーツフェスティバルが行われまし... morito-e
できごといろいろ 2020-10-15 10月15日 授業の様子 その2   2年生の国語は,新出漢字の練習をしました。 点の... morito-e
できごといろいろ 2020-10-15 10月15日 授業の様子 その1   1年生の国語では,物語「くじらぐも」の学習をして... morito-e

アーカイブのフッタナビゲーション部

  • 3056件のエントリがあります
オンライン学習

いばらきオンラインスタディ plus

 

ALT英語学習動画


ブログ カレンダー
« « 2025 4月 » »
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3
リンク
小中連携
保幼小連携
SNS相談窓口

地域に開かれた学校
〒306-0423茨城県猿島郡境町百戸1252番地 TEL0280(86)5300 FAX0280(86)6968